川越で“着物さんぽ”を楽しもう!

この記事では、実際に評判の高い着物レンタル店や撮影スポットを、地元民目線で徹底ガイド!
川越の蔵造りの町並みを歩くなら着物レンタルでの街歩き体験が人気です。
京都ならではの充実の品揃え!【京都着物レンタル 夢館 -ゆめやかた-】
川越で着物レンタルが人気の理由
歴史と“映え”が共存する街
SNS映え抜群のロケーションが多く、インスタやXでも『#川越着物』は毎年トレンド入り!
地元民おすすめ!川越の着物レンタル店4選
価格・立地・映えすべて◎の名店だけ紹介!
① 着物レンタル 梨花和服 川越店
小江戸エリアの中心「一番街」に位置し、アクセス抜群。 最新柄の着物が多く、ヘアセット付きプランも充実しています。 カップル割引や学割もあり、初めての着物体験にぴったり。
店舗情報
所在地:埼玉県川越市幸町3-5
営業時間:9:00〜18:00
料金:4,000円〜(ヘアセット込プランあり)
② 川越着物レンタル 美々庵(びびあん)
落ち着いた和モダンな雰囲気で、大人女子に人気。 スタッフの接客も丁寧で、帯や小物のセンスも抜群。 「上品かわいい系」を目指すならここ一択です。
店舗情報
所在地:埼玉県川越市連雀町8-4
営業時間:9:30〜17:30
料金:5,500円〜
③ きものや沙羅
明治時代の建物を利用した老舗レンタル店。 アンティーク着物や本格的な正絹も多く、写真映えする品格ある装いに。 プロの着付け師が在籍しているため、着崩れしにくいと口コミも好評。
店舗情報
所在地:埼玉県川越市幸町7-1
営業時間:10:00〜17:00
料金:6,000円〜(撮影プランあり)
④ 川越着物レンタルVASARA 川越店
全国展開する大手チェーンの安心感。 着物・帯・草履などすべてセットで、最短20分で着付け完了! 外国人観光客にも人気で、英語対応スタッフも常駐しています。
店舗情報
所在地:埼玉県川越市幸町2-30
営業時間:9:00〜18:00
料金:3,900円〜
着物で歩きたい!川越の映えスポット5選
フォトジェニックな街角めぐり
着物姿で寄りたいカフェ・グルメ3選
① 小江戸蔵里(くらり)
地元食材を使った創作ランチや、川越の地酒が味わえる複合施設。 着物姿のまま入れる落ち着いた空間で、昼も夜も人気。② 川越プリン
なめらかで濃厚な「さつまいもプリン」はSNS映えNo.1スイーツ。 カップのデザインも可愛く、お土産にも最適。
③ 紋蔵庵(もんぞうあん)
老舗和菓子店のカフェ。抹茶と芋スイーツのセットが人気で、 和服との相性が抜群。テラス席もあり、ゆっくり休憩できます。地元民おすすめ!3つのモデルコース
観光のテーマに合わせて選ぼう
① 女子旅満喫コース
梨花和服 → 一番街さんぽ → 川越プリン → 氷川神社 → カフェむすび 📸 フォトポイント:時の鐘、風鈴トンネル② カップルデートコース
VASARA川越店 → 菓子屋横丁 → 小江戸蔵里 → 氷川神社でおみくじ ポイント:リンクコーデで写真を撮るとより映える!③ フォトジェニック撮影コース
美々庵で着付け → 一番街 → スタバ川越鐘つき通り → 蔵里 → 夕方の時の鐘前 📷 おすすめ時間帯:15時〜17時の斜光タイムが最も美しい。合わせて読みたいおすすめ記事
地元民からのアドバイス
川越で着物を楽しむコツ
✔ 早めの予約が安心(土日祝は朝イチで満席も)
✔ 夏は浴衣プラン、秋冬はショール付きプランがおすすめ
✔ 神社・蔵造り通りは午後になると混雑するので午前中がベスト
✔ 着物に合うバッグ・髪飾りもレンタル可
まとめ:着物で歩く“川越の一日”は特別な思い出に
川越は歩くだけで物語になる街

地元民としても、何度歩いても飽きない街、それが川越。
みんなの #カワゴエさんぽ を募集中!
Instagramで #カワゴエさんぽ と @あなたのIG を付けて投稿してね。
素敵な写真は当サイトでご紹介&公式でリポストします📣